top of page
このコースは予約できません。

9/3 【終了】個別相談可能 売上と競争優位を高めるためのブランド戦略入門

なぜブランドが重要なのか?ブランドとは何なのか?中小企業が、限られた資源で選ばれる存在になるにはどうすればいいのかについて、事例などと共に具体的に説明していきます。

終了広島県よろず支援拠点[広島本部]

サービス内容

◼️2025年9月3日(水) 9:00〜10:00(個別相談 10:00〜)   ※個別相談は別日でも可能です    ◼️講師:田村 雅紀(よろず支援拠点コーディネーター)  中小企業診断士        ◼️ひろしま産業振興機構   ※ 広島市中区千田町3-7-47 広島県情報プラザ内 1F  オンラインでのご参加も可能です。 ◼️限定6名 ◼️セミナー内容 ・強いブランドを持つことで、顧客に選ばれやすくなり、結果として売上や収益性の向上に繋がります 。 ・確立されたブランドの一貫性は、新製品のコンセプトなどもロゴだけで顧客に伝えられるなど、効率的なコミュニケーションを可能にします。 ・ブランドを愛してくれる顧客との間に、好意的な「態度」、ブランドへの「ロイヤルティ(忠誠心)」、そして「信頼」という3つの要素からなる強い絆を育むことができます。 ☆広島県よろず支援拠点の少人数セミナー☆  ・少人数セミナーなので、具体的に聞けるチャンスです!


キャンセルポリシー

予約の変更やキャンセルは前日までにお願いします。 当日は以下電話にて直接ご連絡をお願いします。 電話番号:082-240-7706


連絡先

  • 日本、広島県広島市中区千田町3−7−47

    082-240-7706

    h-yorozushien@yorozu-hiroshima.go.jp


bottom of page