top of page
Hiroshima-Yorozu

セミナー・NEWS


NEWS!【広島県・よろず共催】利益確保・価格交渉 実践ワークショップを開催します!
エネルギー価格や原材料価格の高騰が続く中、県では、企業の付加価値向上を図るため、企業間取引における適切な価格転嫁の実現や、取引の適正化に向けた取組を推進しています。 本ワークショップでは、利益を生み出すためのコストの考え方について、わかりやすく解説します。演習を交えたワークショップ形式で、 原価計算の基本を実践的に学ぶことができます。 <開催概要> 🔳広島会場 【日 時】令和7年11月11日(火)13:30~16:00 【開催場所】 広島YMCA国際文化センター 本館404会議室 (広島市中区八丁堀7-11) 【対 象】広島県内の企業の方 【定 員】40名 【参加料】無料 🔳福山会場 【日 時】令和7年11月20日(木)13:30~16:00 【開催場所】 福山市生涯学習プラザ まなびの館ローズコム 小会議室3 (福山市霞町1-10-1) 【対 象】広島県内の企業の方 【定 員】40名 【参加料】無料 ※詳細・申込は以下URLからご確認ください (申込締切日:令和7年11月5日(水)) こちら


NEWS!【広島県主催】中小企業のためのDX×交流イベント(第2回@東広島)
本イベントは、経営課題を解決するためにデジタル活用が有効だと考えているものの、どのように進めたらよいか悩んでいる中小企業の皆様を対象に開催します。 県内企業によるデジタル活用事例発表や、登壇企業やIT専門家と気軽に相談できる交流会を通じて、DX推進に向けた具体的な一歩を...


NEWS!【ひろしま県産品よろずマルシェ】開催!ぜひ来場ください!
10月12日(日)と10月26日(日)に「ひろしま県産品よろずマルシェ」を開催します。楽しい体験や、お食事等出店予定です。是非ご来場ください! ① 開催日時:2025年10月12日(日)10:00〜15:00 【終了】 開催場所:八千代産直市場(安芸高田市八千代町佐々井1405-5) ご来場いただいた皆様ありがとうございました。 ② 開催日時:2025年10月26日(日)10:00〜15:00 開催場所:尾道駅前芝生広場(尾道市東御所町8) ※出店者・予定品目は予告なく変更になる場合があります。


NEWS!【広島県・広島市主催】物価高騰時代を乗り切る!取引適正化・価格転嫁促進セミナー
本セミナーでは、価格交渉の専門家による具体的な実例を踏まえながらの解説に加え、労務費指針、米国関税措置に関する最新情報、サプライチェーン全体で取り組む事業継続の重要性、県内企業の取組事例を通じて、取引適正化・価格転嫁の気運醸成を推進していきます。ご関心のある方は是非ご参加く...


NEWS!「中小企業が人材を確保するための戦略ストーリー構築」【中国経済産業局】
人口減少と少子高齢化が進む中、中国経済産業局では、人手不足・人材不足に課題を感じている中小企業を対象に、人材戦略の重要性や人材確保の方策について理解を深めるためセミナーを開催します。あわせて、講師及び参加者相互の情報交換を行いながらともに考えるワークショップを実施します。こ...


NEWS!令和7年度業務改善助成金要件の一部変更について
9月5日に、令和7年度業務改善助成金要件の一部変更が発表され、対象事業場が拡大となりました。 広島県の場合は、事業場内最低賃金が1,085円未満が対象です。 申請締切:地域別最低賃金改定日の前日 (広島県では11月1日が改定予定のため10月31日予定)...


NEWS!知財経営で差をつける!選ばれる企業となるための経営力向上セミナーのお知らせ
【オンライン参加可能!】TSSプロダクション主催 知財経営で差をつける!選ばれる企業となるための経営力向上セミナーのご案内です。 9月18日(木)鳥取会場、9月19日(金)岡山会場で開催予定ですが、オンラインでのご参加も可能です。 ...


NEWS!【広島県就労振興センター】より就労支援事業者向け「工賃向上基礎研修」のお知らせ
広島県知的障害者福祉協会 生産活動・就労支援部会、 公益社団法人広島県就労振興センターが主催する「工賃向上基礎研修~原価計算・販売価格本当にそれでいいいの?」についてご案内いたします。 詳細は以下、広島県就労センターHPよりご確認ください。 詳細はこちら...


NEWS!【ひろしま県産品よろずマルシェ】@八千代産直市場 出店者追加募集!8月18日12時 応募締切!
\ 新規取組 / 広島県よろず支援拠点と独立行政法人中小企業基盤整備機構 中国本部は、「売れる仕組み作り・実践PROGRAM」の実践編として、ひろしま県産品よろずマルシェを開催します。県内の商業、工業、農水産物などを出店対象とし、新商品・新サービス販売の売上拡大・販路開拓に...


NEWS!:【広島県地域資源活用・地域連携広島県サポートセンター】より「支援希望事業者募集」「人材育成研修会」のお知らせ
広島県「地域資源活用・地域連携都道府県サポート事業」での、支援希望事業者募集及び人材育成研修会(無料)についてご案内いたします。 支援希望事業者募集について 人材育成研修会(無料)について 参加ご希望者はチラシのQRコードまたは下記にお問合せください。...


NEWS!:【広島市産業振興センター】令和7年度新規ビジネス事業化支援事業 第2回募集
公益財団法人広島市産業振興センターでは、 新技術や新製品の開発・事業化に向けて、すでに試作段階にある案件を対象に、早期の事業化支援を希望する中小企業者等を募集しています。 【支援メニュー】 ■ 事業化に必要な資金の助成 (ア) 助成対象経費...


NEWS!:【ひろしま県産品よろずマルシェ】 出店者様募集!6月16日応募締切!
\ 新規取組 / 広島県よろず支援拠点・独立行政法人中小企業基盤整備機構 中国本部は「売れる仕組み作り・実践PROGRAM」の実践編として、ひろしま県産品よろずマルシェを開催し、県内の商業、工業、農水産物などを出店対象とし、新商品・新サービス販売の売上拡大・販路開拓につなげ...


NEWS!:【令和7年度エイジフレンドリー補助金の申請受付が始まりました】
働く高齢者の特性に配慮した職場を目指す事業者に、労働災害防止対策に要する経費などを補助します。 詳しくは、よろず支援拠点までご相談ください。 詳しくは下記のHPからご覧ください。 https://www.mhlw.go.jp/content/11300000/0...


Vol.24 News! ECサイト✖Instagram✖AI活用で、オーダーキックパンツ目標月商達成!
広島県よろず支援拠点のコーディネーター本谷美穂です。 ムエタイショップNAK 様は、キックボクシングやムエタイの試合で使用するオーダーキックパンツの製作・販売事業者として創業されました。高品質なキックパンツを短納期かつリーズナブルな価格で提供するという強みを持たれていますが...


NEWS!:【広島観光コンベンションビューロー】 観光関連見本市等出展助成制度 申請受付中
観光関連事業者によって新たに商品化された観光プロダクトを観光関連の見本市、展示会、商談会その他観光関連事業者の販路開拓につながる事業に出展する事業者に対し助成金が交付されます。 【 令和7年度第1回申込締切 8月15日(金) 】 詳しくは下記のHPからご覧ください。 ...


NEWS!:【広島県事業承継・引継ぎ支援センター】江田島市へ移「島暮らし×石窯パン屋の夢実現から5年!軌道に乗るまで、そしてこれから」移住継業セミナーのご案内(3/18開催・オンライン開催)
江田島市に移住し事業承継も活用しながら、念願の石窯焼きパン屋「しまのぱん SOUDA!」を開業した西村京子さん。 移住のきっかけは?パン屋さんのやりがいは?これまで5年の歩みは? 西村さんの実体験をお話しいただきます。(西村さんには会場で登壇いただきます) 【セミナー概要】...


NEWS!:【令和7年度】 見本市等出展助成事業(広島市)のご案内
公益財団法人広島市産業振興センター広島市中小企業支援センター より 新製品・新技術を全国へ! 展示会出展を支援します。 広島市内中小企業者等の市場開拓を促進し、地域産業の振興を図るため、新 技術・新製品の研究開発及び創意工夫により実用化又は商品化したもの...


NEWS!:【中国財務局】「まだ大丈夫はもう遅い!? 経営支援の最前線in広島」セミナー (2/21開催)
中小企業庁及び中国経済産業局では、中小企業支援のエキスパートをお招きし、下記のとおりセミナーを開催します。 下記 ○日時:2025年2月21日(金曜日)14時から17時 ○場所:TKPガーデンシティPREMIUM広島駅前 (オンライン参加も可能です) ○プログラム:...


NEWS!:年商100億円を目指す企業のための成長戦略セミナー 開催のお知らせ (3/17開催)
ひろしま産業振興機構では、大きな飛躍を遂げている企業の経営者から「年商100 億円」の壁を突破するためのビジネスモデル再構築や経営戦略、組織改革などのポイントについて講演いただくとともに、参加者同士との交流の場を創出するため、本セミナーを開催します。...


NEWS!:「アバンセ広島新駅ビル店」に向けた販路拡大セミナー 開催のお知らせ(3/10開催)
令和7年3月、広島県の高質スーパーであるアバンセは、広島駅新駅ビル「minamoa」に6店舗目となる新店をオープンします。ひろしま産業振興機構では、本セミナーにおいて、アバンセを指揮する根石氏を講師としてお迎えし、新店に懸ける想いや店舗コンセプト、商品展開、また小売店の立場...


Vol.23 News! 究極の蜂蜜体験がここに!はちみつ愛好家必見の高級専門ECショップ『ZEN BEE』堂々オープン!
広島県よろず支援拠点のコーディネーター石原です 自社最高品質の「はちみつ」をどう販売していくのか? 養蜂家としてのこだわりや、独自の養蜂全てを合わせても差別化は十分ではあるが、それをどう顧客に伝えまた自らオンラインショップで販売していくツールの組み立てをご相談に来られました...


NEWS!:農業者向けSNS活用セミナー開催
直売所のPRや農産物の販売促進等の情報発信にSNS(LINE,Instagram,Facebook等)を活用してみませんか。 これから取り組みたい方、はじめたばかりで、活用に悩んでいる方に向けた入門セミナーです。 日 時 令和7年2月27日(木) 14:00~15:30 ...


広島みどり信用金庫様と《事業者支援の合同勉強会》を開催しました!
中国財務局様、中国経済産業局様、 日本政策金融公庫様よりお話いただき、 落野チーフコーディネーターが 「 支援ノウハウの共有~経営改善の心得え 」について講演しました。 事例研究では、グループディスカッションを行い有木サブチーフコーディネーターと上野コーディネーターが講評を...


NEWS!広島空港への積み合せ貨物輸送トラック運行スタート!航空便で生鮮食品などを「小ロット」で首都圏のお客様へ
広島県よろず支援拠点です。 広島空港振興協議会より広島空港発県農産品等輸送支援業務についてのお知らせです 物流2024年問題の対策として、広島市及び周辺から広島空港まで積み 合せ貨物輸送トラックを定期運行いたします。 これにより、広島空港から羽田便の空きスペースを利用して、...
bottom of page