top of page

NEWS!:【広島市産業振興センター】令和7年度新規ビジネス事業化支援事業 第2回募集  


公益財団法人広島市産業振興センターでは、新技術や新製品の開発・事業化に向けて、すでに試作段階にある案件を対象に、早期の事業化支援を希望する中小企業者等を募集しています。


【支援メニュー】

事業化に必要な資金の助成

(ア) 助成対象経費

  1. 事業化戦略のブラッシュアップ及び具体的な行動計画の策定に要する経費

  2. 試作品の機能、性能及び品質に関する実証・評価及び改良に要する経費

  3. 販路開拓に要する経費

(イ) 助成率 助成対象経費の2分の1以内

(ウ) 助成額 300万円以内


専門家の派遣

 広島市産業振興センターの登録専門家を必要に応じて派遣し、事業化のためのアドバイスを行います。

(ア) 派遣期間 事業認定日から令和9年3月31日まで

(ただし、次年度の予算措置がなされなかった場合は、令和8年3月31日まで。)

(イ) 派遣回数 10回を上限とする

(ウ) 費用負担 なし


コーディネータによる伴走支援

 認定を受けた支援事業については、原則として、広島市産業振興センターコーディネータが伴走支援を行います。

(ア) 支援期間 事業認定日から令和8年3月31日まで

(イ) 費用負担 なし


■募集期間:令和7年6月23日(月)から7月18日(金)17時15分まで



詳しくは広島市産業振興センターのHPをご覧ください。





 公益財団法人広島市産業振興センター広島市中小企業支援センター




bottom of page