top of page

HP運用・作成

  • buy5825
  • 2022年5月3日
  • 読了時間: 1分

更新日:2022年5月31日

ホームページ作成カリキュラムでは大きく分けて以下2つの内容を支援させて頂いております

  1. 今あるホームページをもっと活用させたい

  2. ホームページを自作する

国が全国に設置するよろず支援拠点では全ての相談が無料で何回でも受けられます


  1. 今あるホームページをもっと活用させたい

ホームページがあるけど、イマイチ活用できていない。

検索しても自社のHPが出てこない

ちょと時代遅れの気がする・・・・等々

日々、広島よろ図では沢山のお悩みを持って相談に来られています


自社のホームページをしっかり活かすやり方を、御社のホームページを拝見させて頂きしっかりご説明させて頂きます。



2. ホームページを自作する

ホームページを自作する?と思った方は多いのではないでしょうか? 今の時代、お洒落で活用出来るホームページを自作する事は出来るんです。

時代の進化と共に、ホームページ制作ツールも進化し、

ワードやパワーポイントを触る様にクリック&ドラックでホームページが簡単に作れるんです

お洒落で活用できる自社のホームページを自作しませんか?


広島県よろず支援拠点は国が設置する無料相談所

全てが無料で聞き放題です

全部出来る様になった結果の最大のメリットは今後、費用を削減しながらホームページを活用し事業を進めて行くことが出来る事です





bottom of page